2019.11.3(日)
14:00KICK OFF
ミクニワールドスタジアム北九州
試合終了

ギラヴァンツ北九州
-
-
-

ブラウブリッツ秋田
スタジアム
入場者数
天候/気温/湿度
主審
副審
第四の審判員
メンバー
試合経過
データ










前節のY.S.C.C.横浜戦では見事な逆転勝利を収めて3連勝を達成。藤枝MYFCとザスパクサツ群馬がともに引き分けたことで、2位・藤枝との勝点差が4ポイント、3位・群馬とは5ポイントの差がつきました。大いに喜びたいところですが、第30節は5ポイント差で現在4位につけるロアッソ熊本戦、第31節で群馬との直接対決が残っているので、浮かれてばかりもいられません、喜びはほどほどにして気を引き締めなければ。
そのあたり、小林伸二監督や選手たちは十分に理解しているようで、「(首位に立った)先週、選手たちは浮かれることなく落ち着いており、練習も集中して取り組んでいました。そして(他の上位チームと勝点差が広がった)今週も、先週と同じく淡々とやるべきことをやっているように私には見えます」と、小林監督は現在のチームの雰囲気を明かしています。『首位の座を守るのではなく、そこからさらに前へ進むためのチャレンジを続ける』。小林監督が先週話していた言葉を選手も十分に理解して前へ進んでいる、ということでしょう。
それにしても前節のYS横浜戦は素晴らしい戦いぶりでした。先制されても、同点、逆転できるだろうと思わせるだけの雰囲気がピッチから漂っていましたし、実際に選手たちは焦ることなくじわじわと相手に圧力を掛けて、池元友樹選手の同点ゴール、町野修斗選手の逆転ゴール、そして髙橋大悟選手の3試合連続得点となるPKによるダメ押しゴールにつなげたのです。
ゴールを挙げた3選手のプレーはもちろん素晴らしいものでしたが、それをお膳立てした選手のプレーもまた良かったですね。「欲しいところに欲しいタイミングで出してくれた」と池元選手が振り返った國分伸太郎選手のスルーパスに、「力むことなく合わせるだけの良いボールだった」と町野選手が話す、福森健太選手のダイレクトの左足クロス、そして福森選手がワンタッチでクロスを上げられるタイミングと場所に通した新垣貴之選手のスルーパスも!
さらに言えば、PKにつながる髙橋大選手への國分選手のあの左足のミドルパス。出す瞬間はノールックで出しましたが、本人に振り返ってもらうと「ソウヤ(藤原奏哉選手)がボールを持っている時に一度、ダイゴ(髙橋大選手)の走り出しを確認して、ソウヤから横パスが来そうだなと感じた時にもう一度ダイゴの位置を見て、ソウヤからのパスを足下で受ける直前に背後と横の相手選手の位置を確認しておいての左足ダイレクトパスでした」とのこと。あの短い時間の中で“三度見"していたとは! たまたまなんかじゃない、確信のミドルパスだったのです。
北九州加入後初めてボランチとして90分間をプレーして十分な働きを見せた國分選手ですが、自身の出来には不満な様子で「意識していた縦パスを思った以上に出せなかったこと。それと試合の前に『フィジカル的なところで言えばサイドハーフよりボランチの方が楽だと思います』と言っていたのですが、実際はとても疲れました。だからシュウト(北川柊斗選手)から横パスをもらった絶好機にシュートミスをしてしまいました。でも、1試合やって慣れたから次は大丈夫です。秋田の守備は堅いようですから、YS横浜戦以上に縦パスが大事になるはず。今度は自分で満足できるように、縦パスをバンバンと入れますよ!」と話していました。
では、國分選手がさらなる好パフォーマンスを見せると意気込む今節に話題を移しましょう。相手は勝点16ポイント差の9位・ブラウブリッツ秋田です。前節では『北東北ダービー』のヴァンラーレ八戸戦に臨み0-1で敗れています。ただ、それが7試合ぶりの敗戦で、それ以前の6試合は4勝2分の負けなしで、それまで14位だった順位を一気に7位にまで上げる好調ぶりだったのです。前節で敗れたとはいえ、まだ調子の波は下降していないと考えるべきでしょう。
秋田が上昇傾向となった理由は一つではないのでしょうが、小林監督が持つ「チームとして見せる顔が変わった」との印象にヒントがありそうな気がします。小林監督は秋田の変化をこんなふうにとらえています。
「以前は、ていねいで細かいサッカーをやっていた印象です。スコアレスドローで終わったウチとの前回対戦(第7節)もそうでしたしね。それが今は、シンプルに背後を突く、あるいはシンプルにサイドからクロスを入れるといったように、力強くダイナミックなサッカーに変わったと思います。だから、トップとシャドーにはスピードがある選手を置いているんでしょうし、トップの中村亮太選手が好調なのは(第22節から27節までの6試合で6ゴール)、彼の速さ、高さ、力強さが生きるようなスタイルのサッカーに変わったからだと言えると思います」
そういうスタイルの変化が見られる秋田に対してギラヴァンツ北九州はどのように対抗していくのでしょうか。もちろん、これまで貫いてきた攻守でアグレッシブなサッカーを変えることなく試合には臨むはずですが、“相手が秋田だから"意識すべき点があると小林監督は言います。
「秋田が力強く、ダイナミックなサッカーをしてくるんなら、ウチはこれまで以上にていねいで細かいサッカーをしていく。例えば、秋田の力強さは守備にも表れていて、ボールホルダーへの寄せが早く厳しい。いわゆる食い付いてくる状況になるわけですが、食い付いてくるということは、その選手が元いた場所が空くわけで、そこにウチの3人目が動いて、そこにパスが通れば秋田の守備ブロックを崩す一つのきっかけになる。その一手で完全には崩れないだろうから、そういうのを連続して、あるいは角度を変えて継続的に行っていく。そういう意味での、ていねいさと細かさが“相手が秋田だから"大事になるんじゃないかと考えています」
秋田の得点源である中村選手とマッチアップすることになる寺岡真弘選手は秋田戦のポイントの一つを次のように話しています。
「まず、得点源である中村選手をしっかりと抑えれば、当然、秋田の攻撃力が低下することになるので、そこは僕らがしっかりと抑える。その上で、秋田の攻撃はロングボール主体になると思うので、僕らがそれをしっかりと跳ね返した後のセカンドボールを中盤の選手がうまく回収して、そのあと攻撃に移る時に簡単にボールを失うことなく、ボールをしっかりとキープし、その時間を長くすることができれば、現実的に相手の攻撃機会が減るし、ロングボールに対応する僕ら守備陣の体力も集中力も持続できるはずです」
そう話す寺岡選手はセットプレーからの得点を挙げたいとも話しています。
「YS横浜戦もコーナーキックからのヘディングで得点チャンスが2度あったが外してしまいました。あらためて守備で跳ね返すヘディングとは違う難しさがあると思ったのですが、でもそろそろ決めておきたい。タカシ(河野貴志選手)はすでにコーナーキックからのヘッドを決めているし(第20節・ガンバ大阪U-23戦)、僕が決めれば、今後の試合のセットプレーで相手のマークが分散して得点の可能性が高まる。秋田戦以降の上位との直接対決もきっと堅い試合になるはずで、そういう展開ではセットプレーからの得点が貴重。そういうことも考えると、そろそろ僕も決めておきたいんです」
この秋田戦も含めて難しい試合が増えるリーグ終盤だからこそ、細かいところにこだわりながら、ていねいなプレーと試合運びが大事になるということでしょう。もちろん、それだけでなく、北川選手が前節で見せたような『何が何でもゴールを取ってやるんだ』という気迫に満ちたダイナミックなプレーをうまく混ぜ込むことも、また必要なのでしょう。
今節は前節の『レディースデー』に続き『フレンドリータウン感謝デー』と称して、Bホーム自由席大人が500円、小中高生がなんと100円で入場可能となっています(※ご優待対象者はこのHP上の告知バナーでご確認を!)。今のギラヴァンツ北九州は見る価値の高いチームとなっています。ぜひミクスタに足をお運びいただき、できるだけ多くの方々にその価値をご確認していただきたいのです!
[文:島田 徹]
前節のハイライト
サンリブスペシャルマッチデー
2019明治安田生命J3リーグ 第29節
ギラヴァンツ北九州 vs. ブラウブリッツ秋田
■11月3日(日)14:00キックオフ
■ミクニワールドスタジアム北九州
開場時間
■ 横断幕事前搬入:10:30~11:00
■ シーズンパス先行入場 : 11:30〜
■ ファンクラブ会員先行入場 : 11:45〜
■ 一般開場 : 12:00〜
入場ゲート及び待機列
新ルール「入場待機受付」が始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
選手バス入り待ちエリア
マッチデースポンサーご紹介
[会社名]
株式会社 サンリブ 様
[代表者]
代表取締役社長 佐藤 秀晴 様
[ご住所]
北九州市小倉南区上葛原2-14-1
[ホームページ]
http://www.sunlive.co.jp/
[設立]
昭和30年9月15日
[エリア]
広島県、山口県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県
[店舗]
直営136 FC2 計138
[事業内容]
食料品・衣料品・住居関連品等の総合小売業
フレンドリータウン感謝デー ご優待概要
内容
フレンドリータウンに在住、在勤、在学している皆様をギラヴァンツ北九州のホームゲーム(Bホーム自由席)へご優待いたします。
フレンドリータウン
中間市・芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町・直方市・宮若市・小竹町・鞍手町・飯塚市・行橋市・苅田町・吉富町・上毛町・みやこ町・豊前市・築上町
手続き
①試合当日に、フレンドリータウンに在住、在勤、在学していることを証明できるもの(免許証、保険証、学生証、社員証など)をお持ちの上、ミクニワールドスタジアム北九州 にぎわいプロムナード内「フレンドリータウン感謝デー特設ブース」へお越しください。
②「フレンドリータウン感謝デー特設ブース」にて優待価格のチケットをお買い求めください。
③ご優待エリアは「Bホーム自由席」となります。
座席図・受付場所
受付時間
[受付時間]10:30~
[入場開始]12:00~
優待価格
席種: Bホーム自由席
料金: 大人500円、 小・中・高生100円
注意事項
・優待チケットのアップグレードはできません。
・証明書が無い場合は、ご優待価格でのご購入はできませんのでご注意ください。
・Bホーム自由席が満席になり次第、受付終了となります。
・事前予約、電話、ファックスでの受付は承れませんのでご了承ください。
フレンドリータウン ブース
■11:00~14:00
にぎわいプロムナード
[みやこ町]
「みやこちまき」を限定100食販売します。
購入先着50名様にみやこ町公式キャラクター「みやっこ君」のハンドタオルをプレゼントします。
1個/300円
[苅田町]
◉ダックワーズ1パック(2個入)/300円
アーモンドプードルに苅田町の白川米粉を加えたものを生地に使い、外はパリッと中はふわっと仕上げています。
◉「苅田産」車好きのためのオリジナルポロシャツ/2000円
世界の2大自動車工場がある苅田町のオリジナルポロシャツ。サイズはM,Lをご準備しています。
◉ジンジャーシロップ試飲
京築地区で採れた生姜を中心に国産生姜100%で作ったジンジャーシロップです。これからの季節にオススメ‼ 当日はパックでの販売も行います。
◉米粉ドーナツ/1個150円
小麦粉を使用せず米粉で焼き上げたドーナツです。もちもち食感をお楽しみ下さい。
[宮若市]
宮若市の魅力をお届けする観光パンフレットをお配りします。
[飯塚市]
飯塚市の魅力をお届けする観光パンフレットをお配りします。
イベント情報
『オーダースーツSADA』オーダースーツ スタジアム予約販売会
オフィシャルスーツサプライヤー『オーダースーツSADA』様のオーダースーツ スタジアム予約販売会を開催いたします。
当日はオーダースーツを特別価格で販売するほか、ギラヴァンツ北九州公式オーダースーツが当たる抽選会などを実施いたします。
実施場所
メインスタンド2F中央 オーダースーツSADA特設ブース
実施時間
11:30~ハーフタイム終了まで
販売内容
試合当日の入場ゲートで配布する『オーダースーツSADA』チラシをご持参の方に限り、オーダースーツをサポーター限定特別価格にて販売いたします。
通常価格59,800円(税込) ⇒ 特別価格38,000円(税込)
スタジアム販売会で購入できない方は
11月3日(日)~12月1日(日)の期間中、アイム小倉ショールームにチラシをお持ちください。
販売会と同様の特別価格となります。
抽選会も同時開催!
選手・監督も着用している公式オーダースーツが当たる抽選会を行います。
[賞品]
1等:ギラヴァンツ北九州公式オーダースーツ…2名様
2等:ギラヴァンツ北九州2019年公式ネクタイ…20名様
3等:ギラヴァンツ北九州公式ネクタイ…20名様
4等:ギラヴァンツ×SADA オリジナルポスター…30名様
応募方法
試合当日の入場ゲートで配布する『オーダースーツSADA』チラシに必要事項をご記入のうえ、ハーフタイム終了までにSADA特設ブースへご持参下さい。
当選発表
応募者を対象にSADA特設ブースにて空クジなしのガラポン抽選会を行います。
ステージイベント/1F スタジアムプラザステージ
国際車いすバスケットボール大会PR
■12:05~12:15
11月22日(金)~11月24日(日)に北九州市立総合体育館にて開催される、『第16回北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会』のPRを行っていただきます。
迫力満点の車いすバスケットボールの魅力をお伝えいたします。
https://www.kitakyushu-cup.com/
フレンドリータウンのご紹介
■12:15~12:35
フレンドリータウン感謝デーのため、北九州近郊の市・町が魅力たっぷりのPRをおこなっていただきます。
【ご参加いただく市・町】
苅田町、宮若市、みやこ町、飯塚市
選手サイン会
■12:35~13:00
ギラヴァンツ北九州の選手のサインを直接ゲットするチャンス!是非、ステージにお集まりください。
【ご注意点】
・選手の公表は当日となりますので、予めご了承ください。
・サインは、ギラヴァンツ北九州オフィシャルグッズ(プレイヤーズブック含む)のみとさせていただきます。
※当日はサイン色紙をステージで販売致します。(1枚200円)
・お時間の関係上、途中で中断させていただく可能性が御座いますので、ご了承ください。
【シーズンパス・ファンクラブ会員様限定】ご来場時からキックオフ開始までにワンタッチパスにタッチして豪華賞品をゲットしよう!
抽選で合計30名様にスターフライヤー沖縄便ペア往復航空券(1名様)、2019オーセンティックユニフォームFP 1st 上下セット(1名様)、2019オーセンティックユニフォームFP 2nd 上下セット(1名様)、イオンギフトカード(7名様)、サンリブ商品券(10名様)、第一交通産業タクシーチケット(10名様)が当たります。
当選発表
・スターフライヤー沖縄便ペア往復航空券(1名様)
・2019オーセンティックユニフォームFP 1st 上下セット(1名様)
・2019オーセンティックユニフォームFP 2nd 上下セット(1名様)
をハーフタイム時に大型ビジョンにて当選番号を発表いたします。
※その他の賞品の当選者は、後半開始後40分までに1Fシーズンパス・ファンクラブブース・1F東ゲート、・2F総合案内所・2F南サイドスタンドで掲出いたします。
賞品のお受け取りは
シーズンパス・ファンクラブブースにてお渡しします。
※必ず当選番号が分かるシーズンパスICカードもしくはファンクラブ会員カードをお持ちください。後半開始から試合終了後40分までにお越しください。
※ホームゲーム当日受け取りに来られなかった方は、当選の権利は失効しますのでご注意ください。
※イベントのスケジュール及び開催場所は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
[1]ONO
トマトカレー
500円(税込)
〈取扱い商品〉
鶏唐揚げ、金賞コロッケ、ポップコーン、ビール、スコールサワー、焼酎


[2]からあげ味浪漫
からあげ
100~500円(税込)
〈取扱い商品〉
フライドポテト、綿菓子、ビール、かき氷

[3]雑貨とケーキのお店
ニュルブルクリンク
シュークリーム
220円(税込)


[4]ビッグベアーズピザ
焼きカレー
500円(税込)
〈取扱い商品〉
ピザ、丸天うどん、クリスピーポテト、日南どりの竜田揚げ、ポップコーン、ビール、ソフトドリンク

[5]門司港地ビール工房
地ビール煮込みカリーブルスト
500円(税込)
〈取扱い商品〉
カレーライス、幻のチーズケーキ、牛スジ煮込み、地ビール、ミルクセーキ【新商品】復刻サクラビール


[6]九州スタグル研究所
90分闘える!スタミナプルコギ丼
700円(税込)
〈取扱い商品〉
幸福の黄色いひまわりカレー

[7]北九州駅弁当
かしわうどん
500円(税込)
〈取扱い商品〉
かしわ弁当、いなり(3個入り)、おにぎり(2個入り)、枝豆、カラアゲ、生ビール、ソフトドリンク、焼酎(水割り・お湯割)

[8]まる
たこ焼き
400〜500円(税込)
〈取扱い商品〉
ニクマキ、からあげ、豚汁セット、ポテト、揚げタコ、生ビール、ハイボール


[9]ろくのれん
焼き鳥
200〜400円(税込)
〈取扱い商品〉
おでんセット、ホットドック、生ビール、生樽酎ハイ、生樽ハイボール、ソフトドリンク、点滴ジュース、コーヒー

[10]若松観光物産
オム焼きそば
500円(税込)
〈取扱い商品〉
どんチャン騒ぎ、唐揚げ・ポテト、フランク・アメリカン、ビール、ノンアルコール、ソフトドリンク

[11]瑠璃ズキッチン
龍之介カレー
600円(税込)
〈取扱い商品〉
あかもくカレー、情熱一魂、華麗にカツ、からあげ、カレーパン、黄金のササミ、コロちゃん、ビール、ハイボール、酎ハイ、ノンアルコールビール、ソフトドリンク

チケットインフォメーション
対象の試合
第29節 11月3日(日) 14:00キックオフ vs.ブラウブリッツ秋田
※フレンドリータウンデー対象試合
→詳しくはこちらから
販売開始
ファンクラブ割引販売開始:10月5日(土)10:00~
一般販売開始:10月12日(土)10:00~
2019スタジアム座席図とチケット価格
注意事項
- 小学生以上のお子様から、チケットの購入が必要となります。
- Bホーム自由席は小学生を対象にした『ゆめパス』がございます。
ゆめパスの詳細・お申込みはこちらから
https://www.giravanz.jp/ticket/yumepass.html - 未就学児童は保護者膝上に限り無料です。(保護者1名に対して未就学児は1名まで)
未就学児でも座席を必要とするお子様は、チケットをご用意ください。 - シニアは65歳以上の方が対象となります。(ご観戦の試合日に65歳以上の方)
- Bホーム自由席 南サイドスタンド側エリアでビジター応援グッズを身につけての観戦はできません。
- Bビジター自由席でギラヴァンツ北九州の応援グッズを身につけての観戦はできません。
- ご購入後のチケットのキャンセルはできません。
チケット購入方法 【ファンクラブ割引】
2019ファンクラブ会員限定でチケットを一般前売価格から200円引で購入できます!
インターネット販売
ギラヴァンツオンラインチケット https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/top/
※ギラヴァンツオンラインチケットでチケットをご購入いただくには、JリーグID利用登録が必要です。(利用登録無料)
※お1人につき割引は1試合1枚までの購入に限ります。
※ファンクラブ割引が適用されない試合がございます。
チケット購入方法【一般販売】
1 インターネット販売
- ▶ギラヴァンツオンラインチケット:
https://www.jleague-ticket.jp/club/gv/ - ギラヴァンツオンラインチケットでチケットをご購入いただくには、JリーグID利用登録が必要です。(利用登録無料)
チケットぴあ | http://pia.jp/t/giravanz/ |
---|---|
ローチケ | http://l-tike.com/giravanz/ |
e+(イープラス) | http://eplus.jp/giravanz/ |
CNプレイガイド | http://www.cnplayguide.com/ |
2 各コンビニエンスストア他 店頭販売
セブン-イレブン各店 | 店内の「マルチコピー機」の画面操作で、「チケットぴあ」を選択(Pコード:592-400) |
---|---|
ローソン・ミニストップ各店 | 店内の「Loppi」の画面操作で、「ローソンチケット」メニューを選択 (Lコード:ブラウブリッツ秋田戦:87764) |
ファミリーマート各店 | 店内の「Famiポート」の画面操作で、「チケット」メニューを選択 |
チケットぴあ取扱各店 | 小倉井筒屋 新館、黒崎井筒屋の窓口にて購入が可能です。(Pコード:592-400) |
3 各プレイガイド 電話予約
チケットぴあ | (Pコード:592-400) TEL 0570-02-9999(音声認識予約及びPコード予約) ※システム利用料、発券手数料が別途必要です。 【引取方法】チケットぴあ店舗、セブン–イレブン、サークルK・サンクス、配送(配送手数料が必要) |
---|---|
ローソンチケット | (Lコード:ブラウブリッツ秋田戦) TEL 0570-000-732 (10:00~20:00/オペレーター対応) ※システム利用料、発券手数料が別途必要です。 【引取方法】ローソン・ミニストップ各店 |
CNプレイガイド | TEL 0570-08-9999(オペレーター対応) ※店頭引取の場合、発券手数料が別途必要です。 【引取方法】 セブン-イレブン、ファミリーマート、配送(配送手数料が必要) |
4 クラブ事務所販売
株式会社ギラヴァンツ北九州
北九州市小倉北区浅野3-1-26 あべりあ浅野ビル
TEL 093-863-6777
営業時間/平日10:00~18:00
定休日/土・日・祝・ホームゲーム開催日・ホームゲーム開催翌営業日
11月新グッズ情報
2020年ギラヴァンツ年賀状(4枚組)
660円(税込)
少し気が早いですが、2020年の新年のあいさつはギラヴァンツ年賀状でいかがでしょうか。ギラヴァンツオリジナル、かわいいデザインの年賀状を4枚セットで販売致します♪
監督コメント

Q:試合の総括をお願いします。
A:前半はプレスがかかると良い形で点が取れたというのは良かったと思います。ただ、それをやり続けられなかったことだったり、少し取った後に速い攻撃にスイッチが入らなかった。ボールを取って飛び出せなくて中途半端でミスが出てしまうというのは良くなかったかなと思います。後半はそういうところを修正して送り出したので入りがすごく良くて、2点目が取れたのは良かったと思います。後は中盤の精度が低いのでどうしてもやっぱりなかなか自分たちの思ったサッカーにならないと言うんですかね。当然、秋田さんはかかってくるので、それをしっかり良い守備をするともう少し良い形で追加点が取れるようにならないかなと思っています。最後はパワープレーで来たのを凌いだというところはありますけど、点を取られなかったということと、中でしっかりやってくれた、中でしっかり準備をしているんですけど、ボールサイドにもしっかりアプローチをしたりとか、セカンドのペナルティの前の所に足を運んで出るというのは少し足りなかったかなと思います。しんどい中でもこうやって点を取れて、どうにか守りきれてよかったと思います。テラ(寺岡真弘選手)のアクシデントとしては大したことがないとは思いますけど、あそこのカードを切って前の方がもう一枚代えれなかったのも走ってくれている選手についてはもう一枚カードがあればという感じは受けました。そういうところは修正しながら、次の熊本戦に向けて準備をしていきたいと思います。
Q:相手の秋田は今まで1度も勝てていない相手です。先々週の沼津に続いて勝てなかった相手に勝てたというのはサポーターとしては1つ嬉しいことだと思いますがいかがですか?
A:今日その事実をいきなり言われて、「え?」っていう感じだったんです。正直言って秋田さんはサッカーが変わってきたんですね、今日は少し点を取られたので積極的にボールを回したところがありますけど。前半戦に比べるとシンプルに背後を取るロングボールが多いというチームに変わっていて、今日のアップを見ていても走るチームに変わっているなというようなアップをされていました。その勢いを受けちゃうと飲み込まれちゃうので、それ以上に走る、それ以上にボールを回すという戦術的なことと、もう一つメンタル的に戦うということは、おそらく去年の我々とは違うと思います。やっぱり隙があるからやられるわけで、かかってくるチームを受けてしまう、小手先のサッカーをするということではなくなってきていると思うんですよね。まだ今日も1点を取った後にちょっと個人の小手先が見えますけど、あれがグループ、チームになっていかないともう一つ上には行かないと思います。そこはちょっとハーフタイムに話をしましたが、少しずつチームが変わってきているということと、個人の技量は今までのものがあると思うんですけど、今までの形を出されるとやられるという事実はやっぱり変えていかないと、動いて判断よくサッカーをしていくということをやっていかないと、我々が目指している上の上(のレベル)には行かないと思うんですよ。そういうところの兆しは今日の秋田さんだったり沼津さんというのは、チームカラーとしては負けない逞しいチームなんです。ちょっと隙があるというところが少しずつ隙を見せなくて隙を突けるチームにチームが変わってきているという風には少し思っているんですけど、今日はそういう意味では嬉しかったですね。ロングボールが入ってそこから足を運んで、ですから判断が悪かったりちょっと小手先でやるとやられるというところがちょっと変わってきたと思います。それは日頃の選手の取り組みが、ハードな中でサッカーを判断よくしているというのは、技量はまだまだ足りなくてもそういうメンタルの強さだったり、足を動かすというところは少しずつ変わってきたのではないかなと思っています。
Q:来週は熊本との上位対決となりますがいかがですか?
A:しっかり準備をして、上位相手だとしても勝点が6になるわけではないので、常に勝点は3なので良い準備をして、ただ上位対決なので向こうも良い形で準備をしてくるし、今日のようにメンバーをガラッと変えてくる、中央を固めるんだけど変わってくるというのはないと思うんですよね。セオリーでくると思うので、良い準備をしっかりして戦っていきたいと思います。
選手コメント
FW18 町野 修斗 選手

Q:4連勝となりましたが、今日の試合を振り返ってください。
A:素直に嬉しいです。前節やった時とは違う上手さだったり走る部分だったりというのが秋田に見られて、本当に苦しい試合ではあったんですけど、しっかりゼロに抑えて2点取れて本当に良かったです。
Q:先制点の場面を振り返ってください。
A:前からのプレスがうまくはまって、相手のミスをしっかり突けたのかなと思います。
Q:無失点というのも大きかったと思いますがいかがですか?
A:そうですね、得失点も昇格には大事になってくるので大きいと思います。
Q:来週再来週と上位対決が続きますが意気込みをお願いします。
A:間違いなく接戦で勝負がつくと思うので、1点というのを自分がしっかり決め切って勝ちたいと思います。
DF20 河野 貴志 選手

Q:4連勝となりましたがいかがですか?
A:今日の試合に関しては無失点で終えることができたのでそれは次に繋がるかなと思うんですけど、連勝とかそういうことは気にせずに1試合1試合が大事だと思うので次の試合もしっかり勝てるように1週間良い準備をしたいと思います。
Q:今日の試合を振り返ってください。
A:相手もハードワークをしてくるチームなので、前半の最初の方からどんどん前に前につけて、僕たちもそれを受けずに自分たちのサッカーをやろうということで、耐える時間も長かったですけどそれでもしっかり良い守備ができて、前半のうちに良い形で得点ができたのは良かったかなと思います。試合を通して我慢の時間が結構続きましたが、そこを凌げて2-0で勝てたのはデカかったかなと思います。
Q:貴重な追加点のゴールシーンを振り返ってください。
A:前半も一本惜しいシーンがあったんですけど、今日の得点に関してはキッカーのボールの質も良かったですし、それプラス昨日の前日練習で監督からもらったアドバイスをそのまま実行できて、それが得点につなげれたのでそれは良かったかなと思います。
Q:どういったアドバイスだったんですか?
A:相手との駆け引きのところで、入り方の部分で今日はいつもより距離を取って入ったので、その入り方を監督にアドバイスしてもらって。それを実行できて決められたので良かったと思います。
Q:来週再来週と上位対決が続きますが意気込みをお願いします。
A:まずは1試合1試合ですけど、自分たちのサッカーをすれば絶対に勝てると思っているので、しっかり1週間良い準備をして臨むだけだと思います。
GK13 高橋 拓也 選手

Q:試合を振り返っていかがですか?
A:秋田はハードワークをしてすごく気持ちの入った良いチームです。そういったチームに対して受けに回らずに積極的にやっていこうということと、0-0の時間が長くなるのではないかという話がスタッフからあって、先制点が前半に取れてあの1点がすごく大きかったかなと思います。
Q:残り試合が少なくなってきて今日も大切な試合だったと思いますが、どういった気持ちで試合に臨みましたか?
A:毎試合大事で、毎回毎回この試合は大事になるというような感じで、本当に開幕戦から1試合1試合が大事な試合で、それが今順位を決める最後の段階に来ているわけで、チームとして進んでいる方向とか一人一人の役割、組織の中でやらなくてはいけないことに集中してやっていけば良い結果が出ると思うので、毎試合毎試合今までやってきたことを続けてやっていくことが大事だと思います。
Q:来週の熊本戦はまた大事な一戦になると思いますが意気込みをお願いします。
A:ホームで負けているので、次は借りを返したいという気持ちが強いです。相手も負けられない試合になると思うので、うちがアグレッシブに戦って相手を押し込めたら良いなと思います。
フォトギャラリー
ハイライト
パーク&ライドのご案内
ギラヴァンツ北九州では、今シーズンもホームゲーム開催時にご自宅から公共機関等の駅まで自動車でお越しいただき、そこから電車やモノレールに乗り換えてミクニワールドスタジアム北九州にご来場いただく「パーク&ライド」を実施いたします。
実施場所とご利用方法
クロサキメイト第1駐車場/5時間無料
■対象:クロサキメイト第1駐車場(北九州市八幡西区黒崎1-1-1)に駐車し、ミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州のホームゲームを観戦された方
■利用方法:チケットまたはシーズンパスとクロサキメイト第1駐車場の駐車券をスタジアム2F総合案内所にてご提示ください。駐車券に確認のスタンプを押しますので、出庫の際にクロサキメイト第1駐車場係員にご提示ください。
■特典:メイトお買い物券(500円)、スタジアムマルシェ食券(300円)
※駐車券のスタンプ押印時に進呈いたします。
駐車場ご利用時間/9:00~22:00
※22:00以降は出庫できなくなりますのでご注意ください。
〈クロサキメイト第1駐車場 案内図〉

企救丘無料駐車場
■対象:企救丘駐車場(通常の企救丘駅駐車場とは異なりますのでご注意ください)に駐車し、ミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州のホームゲームを観戦された方
■利用方法:企救丘駐車場にて係員が利用証明書をお渡しいたします。チケットまたはシーズンパスと利用証明書をスタジアム2F総合案内所にてご提示ください。
■特典:スタジアムマルシェ食券(300円)
※スタジアム2F総合案内所にて進呈いたします。
企救丘駐車場のご案内
11月3日(日)ブラウブリッツ秋田戦(14:00キックオフ)は、当日に「モノレールまつり2019」が開催されることで、通常の企救丘駅無料駐車場がご利用いただけません。
下記案内図の駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。