PRIVACY POLICY個人情報に関する取り扱いの規定
Privacy Policy 個人情報保護方針
1. 総則
株式会社ギラヴァンツ北九州(以下、「当クラブ」といいます)は、お客様からお預かりする情報をはじめ、株主様、お取引様などからいただいた様々な情報を取り扱っています。
当クラブでは、これらの情報に含まれる個人情報に関連する法令等を遵守し、個人情報を適切に保護することが重要な社会的責務であると考え、このプライバシーポリシーを定めました。
2. 当クラブが取得する情報
当クラブにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法にいう生存する個人に関する情報であり、氏名、生年月日、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、クレジットカード番号、銀行口座番号などで、これらによって特定の個人を識別することができる情報をいいます。
また、「本人」とは、上記の個人情報から識別されうるご本人のことを指すものとします。
3. 個人情報の利用目的
当クラブは、次の利用目的(これらに付随する目的を含みます)の範囲で、当クラブのサービス(以下「本サービス」といいます。)をご利用の皆さまの個人情報を取り扱います。
- 当クラブの試合、商品、サービス、イベントの提供、維持及び改善
- ファンクラブの案内等サービスの提供
- 代金等の決済
- アカデミー・スクールの案内等サービスの提供
- 事業活動に関連する情報の案内
- 商品・サービスの広告・宣伝・販売促進活動(情報分析・マーケティング目的での利用を含みます。ホームページ、SNS、メールマガジン、電子メール、ダイレクトメール等により、商品・サービス等、展示会・各種イベントのご案内を差し上げることがあります。)
- お取引先との契約履行
- 出展・イベント等にお越し頂いた方へのご連絡
- 運営する施設にご来訪された方の入退館管理
- ボランティアの運営
- お客さまからのお問合わせ、ご意見に対する回答
- 招集通知等の送付、株主総会出席管理等、会社法その他の法令に基づく株主その他のステークホルダーの権利義務に関する業務
- その他、個別利用規約等が定める利用目的のため
4. 個人情報の第三者提供
当クラブは、次に掲げるいずれかの場合を除き、本個人情報を第三者に提供することはありません。
- 本人から同意を得た場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関又は地方公共団体若しくはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要がある場合(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
- 利用目的の達成の範囲内において外部業者その他の第三者に本個人情報の取扱いを委託する場合
- 合併、分社化、営業譲渡等により事業が承継され、本個人情報が提供される場合
- 特定の者との間で共同して利用される本個人情報が当該特定の者に提供される場合
- 上記にかかわらず、当クラブは、プロサッカーの運営に関する事務の遂行のため必要がある場合に、本個人情報を各クラブ、サッカー大会等のイベントの運営者又は関係者、公益社団法人日本プロサッカーリーグ、株式会社Jリーグ及び関連会社、日本サッカー協会等の競技団体等の第三者に対して提供することがあります。
5. 個人情報の共同利用
当クラブでは、「本サービス」を提供ために必要な範囲内に限り、当社が共同で事業活動を行う第三者とともに利用するときは、対象となる個人情報の項目、その利用者の範囲と管理の責任者を、あらかじめ個別に通知するか公表します。
共同利用における管理責任者の名称、住所及び代表者氏名
株式会社ギラヴァンツ北九州(株式会社ギラヴァンツ北九州の住所・代表者の情報については、こちらをご参照ください。)
6. 安全管理措置
当クラブは、取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じ、これを実施するとともに、必要に応じ、見直し、改善してまいります。また、万一漏えい、滅失又は毀損が発生した場合には、直ちに対策を講じ、再発防止に努めます。
7. 個人情報の開示等の請求・苦情の申し出先
ご本人又はその代理人から個人情報及び個人データの第三者提供に係る記録の開示、利用目的の通知、訂正、追加、削除、利用停止、消去又は第三者への提供の停止をご希望の場合には、下記書類を郵便にてお申込みください。
- 当社所定の申込み書面(電話にてご請求ください)
- ご本人様(または代理人様)であることの確認に必要な書類等
写真付き証明書1点(運転免許証、パスポート等)、写真がないもの2点(健康保険被保険者証、住民票(本人)写し等)
ただし、ご本人のご要望であることが確認できない場合や、開示すると皆様の権利や利益を害する恐れがあるとき、当社の業務に著しい支障を及ぼす恐れがあるとき、法令に違反することとなる場合は、個人情報の開示を控えさせていただきます。また、ご請求時に提出いただきました書類、ご本人様確認の書類等につきましては返送いたしませんのであらかじめご了承願います。なお、開示の事務の為に必要な費用として、1回あたり1,000円(税抜)のご負担をいただきます。
8. 免責事項
当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また、当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
9. 問合せ先
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問合せにつきましては下記お問合せ窓口にて承ります。
2022年4月1日 最終改定