2025.11.11
スクール☆ギラヴァンツ10月23日(木)In直方市立上頓野小学校、中間市立中間東小学校
スクール☆ギラヴァンツとは
サッカーの技術を教えるだけでなく、子どもたちの「夢」や「心」の成長をサポートする活動として、2013年に始まりました。内容は2つの柱で構成しています。
1.体を動かす楽しさを伝える運動教室
サッカーボールを使った運動や遊びを通して、子どもたちにスポーツの楽しさを体感してもらいます。
2.夢を持つことの大切さを伝える授業
自身の経験(成功や挫折など)を通して、子どもたちに夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さを伝えます。
目的
子どもたちの健全育成とスポーツ振興
プロサッカー選手との交流を通じて、子どもたちにスポーツの楽しさを伝え、心身の健やかな成長を促します。
コミュニケーション能力やチャレンジ精神の育成
集団での活動や、選手との触れ合いを通して、協調性や困難に立ち向かう力を育みます。
社会性・人間性の向上
選手自身も教育現場での経験を通じて、社会貢献への意識や人間性を高める機会となります。
地域貢献
子どもたちに夢や希望を与え、地域との交流を深めることで、地域の活性化に貢献します。
☆上頓野小学校/髙橋選手



《髙橋選手メッセージ》
北九州にきたのは6年前にギラヴァンツ北九州に一度入団した、今年4年ぶりに帰ってきた。
北九州は人があたたかいし、ごはんがおいしい。
みんなと同じくらいの年齢の時はサッカー選手か野球選手になりたいと思っていた。
小学校に入るとき、サッカーするか野球するか選ばないといけなかった。
サッカーチームのコーチに誘われてサッカーをやることになった、当時は野球もやっていたので忙しかった。
今ふと考えるとコーチに誘われなかったら今の自分はないのでとても感謝している。
小学生のとき勉強した思い出はないけど、もうちょっと勉強していればなぁと思っているので
皆さんは勉強を日々がんばってください。
人生において大きかった出来事としてサッカーを本格的にするために、中学生のときに親元を離れて寮生活を始めたこと。
いまかんがえるとあの年齢で親元を離れたことは辛く、寂しかっただろうし、自分でその道を選んだことがとても誇らしい。
みんなにはこれまで友達と喧嘩したり、いやなことがあったりしたかもしれないけど、この小学校の6年間はかけがえのないものになったと思う、これからも友達や周りの人たちをもっと大切にしてほしい。
プロサッカー選手になることができたのは、高校サッカーで活躍したことかもしれないけど、どんなことがあっても
自分の夢がサッカー選手だったことだと思う。その夢を立てて一回も諦めたことはなかった。
今、夢がなくてもこれからカッコいい職業、なりたい職業に出会うと思うので夢に向かって諦めずにがんばってほしい。
自分はサッカーが大好きで絶対叶えたい夢があったからここまで頑張れた。
まわりにも頑張っている人がいたから、自分も頑張れた。
みんなに伝えたいことは今まで出会った人たちへの感謝の気持ちを忘れず、行動してほしい。
友だちや周りの人たちへの感謝の気持ちがあれば辛いことがあっても頑張ることができる。
今まで出会った人たちを大切にしましょう!
☆中間東小学校/牛之濱選手



《牛之濱選手メッセージ》
5歳のころからサッカーを始めた、当時はボールを蹴るのが楽しくてやっていた。
親の転勤で大分に行くことになり、そこでできた友達が40分かけてサッカークラブに通っていると聞き、
ついていった。
そこでの他の人のサッカーに取り組む姿勢に衝撃をうけて、入団した。
サッカー漬けの日々が始まり、サッカー選手になりたいと思うようになった。
このように夢を持つきっかけはどこにあるかわからない。
気の進まないこともあると思うけど、夢の無い人は思い切っていろんなことを体験してみてほしい。
夢ある人は、だれに何言われてもブレずにやりつづけてほしい。
自分はこれまでチームで一番うまかったことはなかった。チームには必ず自分よりうまい人がいた。
でもこれでやっていくと覚悟を決めていたから続けることができた。
高校3年生時点でトップチームに昇格できないことも言われていたし、また大学のセレクションも受かっておらず、これから大学に行けずにサッカーできないかもと思っていた。
たまたま、トップチームから練習参加の許可が下りたので、参加した。
諦めずに練習を続けていたので、良いプレーができて調子が良くて
そこから、どんどん練習参加時間が伸びていって、高校3年生の夏にプロサッカー選手になることができた。
そこまで何回も無理だなと思うときがあった、けど諦めなかった。
みんなも最後の最後まであきらめないでほしい。
上頓野小学校、中間東小学校の皆様、ありがとうございました!
【協賛企業】
・髙島産業株式会社
https://takashima-sangyou.co.jp/
・田舎庵
https://inakaan.com/
・UBE三菱セメント株式会社
https://www.mu-cc.com/