INFORMATION新着情報

【スクール☆ギラヴァンツ】9月3日(水)In芦屋町立芦屋小学校

スクール☆ギラヴァンツとは

サッカーの技術を教えるだけでなく、子どもたちの「夢」や「心」の成長をサポートする活動として、2013年に始まりました。内容は2つの柱で構成しています。

1.体を動かす楽しさを伝える運動教室
サッカーボールを使った運動や遊びを通して、子どもたちにスポーツの楽しさを体感してもらいます。

2.夢を持つことの大切さを伝える授業
自身の経験(成功や挫折など)を通して、子どもたちに夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さを伝えます。

目的

子どもたちの健全育成とスポーツ振興
プロサッカー選手との交流を通じて、子どもたちにスポーツの楽しさを伝え、心身の健やかな成長を促します。

コミュニケーション能力やチャレンジ精神の育成
集団での活動や、選手との触れ合いを通して、協調性や困難に立ち向かう力を育みます。

社会性・人間性の向上
選手自身も教育現場での経験を通じて、社会貢献への意識や人間性を高める機会となります。

地域貢献
子どもたちに夢や希望を与え、地域との交流を深めることで、地域の活性化に貢献します。

☆芦屋小学校/駒沢選手

《駒沢選手メッセージ》

石川県で生まれ、幼稚園の頃からサッカーを始めた。
幼いころにW杯を見て、「自分もプロになりたい!」と思うようになり、プロサッカー選手という夢をもつようになった。
高校生になり、プロサッカー選手という夢へ近づいたことから、“夢”から“目標”へと変わっていた。大学卒業後にプロになれることが決まり、自身はもちろん、親や友達が喜んでくれたことがとてもうれしかった。
プロサッカー選手になった今、いつかは日本代表としてプレーできるように頑張っていきたい。
小学生の皆さんへ、今夢があってもなくても一番は、今できることを一生懸命すること。1日1日、ひとつずつ自分の100%で取り組むことが、夢を叶える第一歩になる。
また、毎日全力で取り組むことは自分の自信にも繋がり、プレッシャーにも打ち勝てるようになる!
勉強も、好きなことも、何事も全力で頑張って下さい!

芦屋小学校の皆様、ありがとうございました!

【協賛企業】

・髙島産業株式会社
https://takashima-sangyou.co.jp/

・田舎庵
https://inakaan.com/

・UBE三菱セメント株式会社
https://www.mu-cc.com/