2025.5.25SUN13:00
島根県立浜山公園陸上競技場
試合終了

ベルガロッソいわみ
前半
後半

ギラヴァンツ北九州
- スタジアム
- 入場者数
- 天候/気温/湿度
- 主審
- 副審
- 第四の審判員
MEMBERメンバー
REPORT試合経過
DATAデータ
COMMENT監督コメント
MANAGER
増本 浩平Kohei MASUMOTO

[試合総括]
一番の目標は勝つことなので、勝って終えられたのはすごく良かったと思います。ただ、追加点を取れる場面はありましたし、少し隙を見せてしまったシーンもありました。そのような部分は改善していかなければならないと感じます。リーグ戦では、高い位置でボールを保持して、相手が構えた状態から崩していく展開はなかなかありませんでしたが、今回はその場面が多くありました。相手がボックス付近でブロックを作ってくる中でどう崩していくかは、今後さらにトライしていく必要があると思います。
守備は安定してよく守ってくれたと思いますし、同数でも守らなければならないということを、しっかり実行してくれたのは良かったと思います。
Q:今日の試合ではリーグ戦での出場機会が少ない坪郷来紀選手がスタメン出場でした。その評価を聞かせてください。
A:昨年育成型期限付き移籍でベルガロッソいわみさんにお世話になり、成長した姿を見せるために、今日は比較的早い段階から起用しようと考えていました。トレーニングの中で本当に良さを示してくれていたので、スタートで起用する判断ができました。積極的にアクションを起こしてくれた場面や、目の前の相手に対して仕掛けていくプレーには面白さがありました。後半は球際で競り勝った場面もありましたので、そこから枠にシュートを飛ばせるようになれば、またひとつ成長していくのではないかと感じました。これからの成長を期待したいと思います。
Q:次は岡山戦です。すでに今季1度対戦しているチームです。
A:中2日で試合があるタイトなスケジュールの中で、選手選考はかなり難しくなると思います。今季ルヴァンカップでの対戦では、今日のベルガロッソさんと同じで、なんとかこの試合に勝って次に進もうという姿勢を示し続けられました。今回は完全に相手のホームでの対戦になりますし、環境的にも厳しくなることが予想されます。我々は一度勝っている状況でもあり、J1は代表ウィークで試合がないという背景もある中で、岡山さんがどのような準備をして、我々に対してどのような試合をしてくるのか非常に楽しみなポイントです。何かヒントをつかみながら、しっかり対策を立てて臨んでいきたいと思います。