INFORMATION新着情報

2025.11.12

第17回TAGAWAコールマイン・フェスティバルにギラヴァンツ北九州ブースを出店しました

田川市、NPO法人スカイラボサポートセンター、(株)ギラヴァンツ北九州の三者連携でSDGsを推進するため、フードロス削減・子育て支援を行っております。今回のイベントでは廃棄予定の麺を活用したかりんとうを製造し、TAGAWAコールマイン・フェスティバルにて販売を行いました。
※麺は株式会社めん食より無償提供

■TAGAWAコールマイン・フェスティバルとは

炭坑のまちとして栄えた田川の文化と歴史を全国に発信すること、ふるさと田川の誇りを後世に継承していくことを目的として開催しているおまつりで、毎年11月の第1日曜日とその前日に開催しています。
平成18年(2006年)から始まったこのまつりは今年で17回目を迎えます。
“炭坑節発祥の地、田川”が誇る炭坑節の歌詞に歌われる「香春岳」、「二本煙突」、「堅抗櫓」を背景にメインイベント「炭坑節総踊り」を実施します。

10月30日(木)に実施したかりんとうの製造には坪郷来紀選手が参加しました。田川市経営企画課・子育て支援課職員やスカイラボサポートセンターの方々に協力していただき、楽しみながら、製造を行いとても美味しいかりんとうが出来上がりました。

販売当日は多くの方にご購入いただきまして、完売することができ、大盛況でございました。
販売での収益で田川市内のこども食堂5施設に寄付を行います。
ご購入いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。

■協働

田川市(https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/default.html)
NPO法人スカイラボサポートセンター(https://skylabsupportcenter.wixsite.com/my-site)