この度、小林 伸二監督兼スポーツダイレクターが、2021シーズンをもって監督を退任し、2022シーズンよりスポーツダイレクターを専任することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、2022シーズンの監督につきましては、決定し次第お知らせいたします。
小林 伸二(Shinji KOBAYASHI)スポーツダイレクター
生年月日 |
1960年8月24日 |
|
出身地 |
長崎県 |
|
資格 |
日本サッカー協会公認S級コーチ |
|
選手歴 |
1976~1979 長崎県立 島原商業高 1979~1983 大阪商業大 1983~1992 マツダSC |
|
指導歴 |
1993~1996 サンフレッチェ広島ユース 監督 1997~1999 サンフレッチェ広島 コーチ 日本サッカー協会ナショナルトレセン中国地区担当コーチ 2000 アビスパ福岡 サテライト監督 2001 大分トリニータ サテライト監督 2001~2003 大分トリニータ 監督 ※2001年6月就任 2004~2006 セレッソ大阪 監督 ※2004年7月就任 2006 V・ファーレン長崎 強化部長 兼 アシスタントコーチ 2007 アビスパ福岡 チーム統括グループ長 2008~2011 モンテディオ山形 監督 2012~2015 徳島ヴォルティス 監督 2016~2017 清水エスパルス 監督 2019~2021 ギラヴァンツ北九州 監督兼スポーツダイレクター |
本人コメント
「今シーズン、なかなか勝利を届けられない非常に苦しい中でも熱い応援をいただき、ありがとうございました。
2019年からの2シーズンをいい形で過ごし、大きな期待を持っていただいた今シーズンは、さらにいいチームを作ろうと取り組んで参りました。しかし、その期待を裏切るような結果に終わったことを大変申し訳なく思っています。
わずか2年で降格してしまったのは、クラブとしてまだまだ力不足な面もあったのだと痛感しております。2019年からクラブは玉井社長を中心に改革を図っていますが、さらに強固な土台を作らなければなりません。
北九州に縁があって加入してくれた選手たちが『ここに来てよかった』と思ってくれるような環境や雰囲気、そういったものを作っていけるように、来季から立場は変わりますが、尽力していきたいと思います。
この辛かった2021シーズンの経験を無駄にしないように、この瞬間から2022シーズンでの『J2再昇格』を目指し、クラブ一丸となって取り組んで参ります。
今後ともギラヴァンツ北九州へのご支援・ご声援、どうぞよろしくお願い申し上げます」