7/29(月)~7/30(火)にサッカースクールの子ども達でサマーキャンプに行ってきました!
その内容をみなさんに報告したいと思います!
今回は大分県の中津市に行ってきました。
去年がなんと台風で中止になってしまい、今年は2年振りのキャンプとなりました(笑)
85名のスクール生が参加し、「自立」をテーマに2日間活動しました!
今年のキャンプの1発目の体験は、
バナナボート!!
耶馬溪アクアパークでの活動です。
ライフジャケットを着て、バナナボートにしがみついていました。
みんな凄く楽しそうでした!!



バナナボートの他にも水鉄砲を使ったゲームを行いました。
とても大きい水鉄砲を持ってきている子もいました!
それぞれの水鉄砲で楽しく遊んでいました!



アクアパークでの活動を終えた後は、宿舎へ移動!
やかた田舎の学校に宿泊しました。
荷物を部屋へ移動させ、お待ちかねのBBQ!!
たくさん食べている子もいれば、すぐ遊びに行く子もいました(笑)
BBQと焼きそばとお腹いっぱいになったのではないでしょうか。



BBQの後は、スイカ割りも!!
みんなの声を頼りに目隠しをした代表者がチャレンジしました!
中には、見えているんじゃないかと思うくらいスムーズに割っている子も(笑)
スイカもすぐに無くなりました。


そして、1日目の最後はキャンプファイヤー!!
コーチ達の出し物、花火と盛り上がったのではないでしょうか?
面白かったかどうかは子ども達に聞いてください(笑)


以上で1日目終了です!
夜は、みんなぐっすり寝ていました。
朝は5時に起きたと言っていた子もいました。
2日目は朝の活動からスタート!
いろんな子とコミュニケーションを取りました!
その後の、朝ごはんの時に苦しんでいる子が多かったです(笑)
少しずつでも食べれるようになれたらいいですね!!




朝食後は部屋の片付けをして、サッカー大会を行う会場へ!
人工芝のグラウンドで行いました。
気温が高い中、みんな頑張っていました!
勝ちを目指す中で、チームで話して作戦を立てて試合に臨んでいるチームもありました!
優勝したチームには賞状も!
優勝したみんなおめでとう!!!
悔しい思いをした子もこれからのスクールで頑張っていきましょう!!




サッカー大会の後、このキャンプの最後はビンゴ大会を開催!!
豪華景品に子どもたちは目を輝かせていました!
一番にビンゴになった子は、選手全員のサイン入り公式球をゲット!!
最後の最後まで白熱していました!!


最後の最後、解散するまでみんな元気でした!!
バスの中でも想像以上に騒がしかったです(笑)


この2日間様々な経験ができたのではないでしょうか?
家にいる時は、お父さんお母さんがやってくれることもキャンプでは自分でやらなくてはいけません。
お父さんお母さんへの日頃の感謝を感じた子もいると思います。
出来なかったことも多かったとは思いますが、これからの成長に繋げていければと思います。
2日間のキャンプを実施するにあたり、支援して下さった、
・バスの運転手さん
・看護師さん
・やかた田舎の学校
・耶馬溪アクアパーク
・楽Q便
そして、子どもたちを送り出してくれた保護者の皆様、ありがとうございました!
今後ともギラヴァンツ北九州サッカースクールを宜しくお願いいたします!
こちらからもサッカースクールの活動をご覧頂けます。
是非、ご覧ください!

